知財にお仲間が増えるかも♪
ビックデータさんです!
知財と言われて、ピンとこないでしょうか?
世の中にはたくさんありますよ!
⇓健康は最良の投資!こんなイベントやりますよ♪
知財って?
『知的財産権』のことです。
知的財産権(ちてきざいさんけん、intellectual property rights)とは、著作物(著作権)や工業所有権などといった無体物[1]について、その著作者などが、それに対する複製など多くの行為に関して(無体物であるにもかかわらず、あたかも有体物として財産としている、あるいは所有しているが如く)専有することができるという権利である。専門用語的な解釈としては専有権とされることもある[要出典]。その性質から、「知的創作物(産業上の創作・文化的な創作・生物資源における創作)」と「営業上の標識(商標・商号等の識別情報・イメージ等を含む商品形態)」および、「それ以外の営業上・技術上のノウハウなど、有用な情報」の三つに大別される。
著作権ってよく聞きませんか?
これも“知財”です!
要するに、カタチのない財産です!
そこに、ビックデータを入れましょう♪
ってお話なんです。
時代の流れですね!IoTです!
今後ビックデータを保護して、
不正利用を差し止められるようにしてきます!
やはり、IoT!?
これからIoTは加速して、
現実味を増していきます。
自分の周りでも、その影響により、
仕事が変わっていく方が続出しております。
自分はその方にも、『IoTがくるで!』って
注意喚起していたんですけどねぇ~
しかも、10年前から!
分かっていた方は、もう大儲けしていた方でしょうね!
みなさんの周りにはいらっしゃらないでしょうか?
なんと、やっていたお仕事すらなくなっていく…
なんて方もいましたよ。
そんな方って何をやればいいんでしょうね。
私はそんな方でも救えるビジネスを、
模索中なんですよね。
実際に動いて、あとは標準化なんですが、
時間かかりますねぇ~
既に、おひとりには、動き初めていただいております。
期待の星ですね!
私が行うビジネスは救う方を選びます。
・素直な方
・実直な方
・がむしゃらでも、石にかじりついてでも、頑張る方
選考基準ですね!
特に3点目、最重要項目です。
おそらく、これらがなければ、
私には付いて来れない…
持ち合わせがない方は、
ぶっ潰れる可能性があります。
私と同じようなことをしていただくだけなのですが、
人にはなかなかできないそうなので…
事業内容は、固めている最中ですが、
すでに武器が数々あるので動けはします!
社会に貢献できる人材育成をやっていきたいですね!!!
日経講読で経済・社会をチェックしましょ♪
HP開設しました♪
⇓ご興味があれば、ご観覧を♪
健康は最良の投資!こんなイベントやりますよ♪
ごゆるりと、ご参加を(^^♪
帝王学・統計心理学を使ったカウンセリングもやってます!
あなた、見透かされますよ!
ファスティング日記も始めました!
ご興味ある方はご閲覧を♪
ファスティング日記♪健康のクマブログ